喜寿のお祝いに「喜びを表すアクセサリー」コサージュはいかがですか。

初めましてのかたはこちらをどうぞ→私の起業ストーリー

 

賀寿のお祝い「喜寿のコサージュ」の紹介ページです。

 

還暦のコサージュは→こちら
古希のコサージュは→こちら

 

 

喜寿は77歳のお祝い。

古希と同じ紺や紫色と黄色がテーマカラーです。

では賀寿について少し説明しますね。

 

賀寿とは

賀寿(長寿)祝いは、人生の先輩に敬意を払い一層の健康を祈る祝い事です。

 還暦(60歳)からのお祝いを「賀寿」といい、年齢ごとに名称と由来があります。昔は数え年で祝うのがしきたりでしたが、今は満年齢でもかまいません。賀寿のお祝いは、子どもや孫、ひ孫たちが集まって、食事や歓談を楽しむという内輪で祝うのが一般的です。

 
どんなお祝いをするのが多いですか?

 昔は「長寿のお祝い」の意味合いが強くありました。

 最近は還暦に「第2のステージの始まり」の意味合いが強くなっているそうです。そのためこれからの人生を若々しく楽しく過ごす節目のお祝いと考えられています。

 実際まだ60代でも仕事をされている方もいますし、70代でも4人に1人はネットを使う時代。還暦になっても若々しい人が増えています。
昔ながらの赤いちゃんちゃんこを贈るよりも、日常で使える身につけるものや、インテリアなどを選ぶ方が増えています。

 また、趣味に関するものを贈る方も増えています。大事なのは贈って喜ばれるもの、贈る側の感謝の気持ちを表すものであることです。それに加えて、それぞれの年齢によっては、新しい人生の始まりをイメージするが伝わることです。

 

 

賀寿のお祝いにふさわしいものとは?

 それぞれの年齢にテーマカラーがあります。

 有名なのは還暦の赤ですね。他にも古希(数えで70歳)は藍色、傘寿(数えで80歳)はオレンジなどがあります。今は高齢の方でもまだまだ若い方も多いので、年齢によっては末永くお元気でいて欲しいという思いに加え、新しい人生の始まりをイメージするものがふさわしいです。

参考 還暦(60歳)  赤
    古希(70歳) 紫、紺
    喜寿(77歳) 紫、紺、黄色
    傘寿(80歳) 黄色、茶金色
    米寿(88歳) 黄色、茶金色、ベージュ
    卒寿(90歳) 白、黄色
    白寿(99歳) 白
    百寿(100歳) 白 

 

どうして賀寿のお祝いにコサージュなのか?

 以前から賀寿のお祝いに花を贈られる方は大勢いらっしゃいます。

 デパートのネット通販をみるとフラワーアレンジメントは人気の商品です。。お祝いに花をもらうのは男女問わずうれしいですよね。

 特に女性はいくつになっての華やかなものが大好きです。遠方の方に贈るときは特に、生の花よりプリザーブドフラワーや造花などメンテナンスの簡単なものが好まれているようです。

 ではなぜコサージュをおすすめするかと言いますと、

コサージュには「喜びを表すアクセサリー」の意味がもともとあるからです。

 コサージュは卒業式や入学式、結婚式などのお祝いの席でつけることがほとんどなのは、その言われからなのです。

飾って楽しむのもいいですが、コサージュなら身につけると気持ちも華やかになりますし、贈る方の感謝やお祝いの気持ちを同時に伝えることができるのです。

そしてコサージュは身につけられる!お祝いが終わった後も飾ったり身につけていると楽しい思い出を思い出すことができます。お食事会や旅行に行った先で写真を撮るときに身につけられるのもいいとことだと思います。

 

こんなコサージュが提案できます 

 普段は卒業式や入学式を中心としたコサージュを中心にオーダーをいただいています。中には母の日のプレゼントや親しい方へのお誕生日や記念のプレゼントにされる方もいらっしゃいます。

 このようなかたがいらっしゃいました。
お母様が遠方に住んでいらっしゃり、1人暮らし。母の日にお母様の大好きなお花を使ったコサージュを注文されました。健康上の都合で外に出ることができないけれど、家のなかで大好きなお花のコサージュをつけると昔のことを思い出して、気持ちが明るくなるそうです。

 

素材について 
 

 私の作るコサージュはすべてアーティフィシャルフラワーという、クオリティの高い造花を使っています。種類や色も豊富ですし、メンテナンスもほとんど必要ありません。丈夫に壊れないようにしっかりと作りますし、クリップで留められますので、高齢の方でも使いやすいです。

またコサージュは使わないときは、フラワーアレンジのように飾っておくこともできます。見て楽しめ、つけて楽しめるので、大変便利です。

 

オーダーの仕方
 

3種類の方法があります。

1.見本と同じものをオーダー
  見本の中から気に入ったものを選んでいただき、同じコサージュを作ります。
  作成には1週間ほどいただきます。
  
2.セミオーダー
  見本とデザインはほぼ同じで、色違いやメインのお花は同じで他のお花を変える方法です。
  目安のご予算は「見本のお値段+500円程度」となります。作成には1週間から10日ほどいただきます。

 

3.フルオーダー
  こちらはすべてオリジナルのデザインとなります。
  「好きなお花を決めていただく」「好きな色を決めていただく」ことと、カタログより気に入ったテイストを選んでいただく方法です。その後候補のお花の写真をメールで送らせていただきます。そのあとのやりとりもメールでさせていただきます。
  お花はすべてアーティフィシャルフラワーを使いますが、中にはご希望に添えないお花もありますので、その時は代わりになるようなお花を提案させていただきます。作成にはだいたい2週間ほどいただいています。

 コサージュは収納して飾ることもできます。ご希望の方は箱+フラワーアレンジメントをお作りします。見本と同じものはプラス1200円、サイズが大きくなると、1500円~となります。

 
 

フラワーアレンジメントはこんな感じになります。

アレンジメント見本
 

このように箱に入れてお届けします。


立体的に作ってありますので、豪華です。

暖色系のコサージュにはピンク系で、寒色系のコサージュはアレンジの花も変えて作ります。


コサ-ジュは上にのせるだけですので、簡単に収納できます。

 

では喜寿のコサージュをご紹介します。

 

ご用意できるコサージュ

・007

健康でずっと長生きしてください、喜寿の喜びを表す紫のコサージュ

4000円 (紫のマム#2)

 

009
長い間支えてくれて感謝しています、喜寿の喜びを表すボルドーのコサージュ

4500円 (ボルドーのバラ)


 

 

 

010

いつまでも若々しく自慢のおばあちゃんへ、喜寿の喜びを表すブルーのコサージュ 

4900円 (ブルーのバラ)

 

 

 

 

 

喜寿は古希の紺、紫、傘寿の黄色と共通しますので
こちらも参考にご覧ください。

 

002 

まだまだお元気でおしゃれもして欲しい、古希の喜びを表す青のコサージュ

 3500円 (青のマム)

 

006 

可愛い笑顔にいつも癒やされます、古希の喜びを表す紫のコサージュ 

3400円 (紫のマム#1)

 

 

013 

おばあちゃんみたいにステキに年を重ねていきたいです、古希の喜びを表すブルーのコサージュ 
5500円  (ブルーのアネモネの花言葉は「待望」)

 

 

 

 

 

 

・003 

いつまでも今のままで素敵な女性でいてください、傘寿の喜びを表す黄色のコサージュ 

3500円 (黄色のマム)
 

 

 


 

 

 

 

その他の賀寿のコサージュはこちらから見ることができます。

 

 

フルオーダーのページにカタログが載っています。
 

 

 

 

 

 

 

9月のレッスンです。

 
 

ブログでは書けない話や、レッスンの情報もいち早くお知らせしています。

 
 
 

You may also like

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です